作りました。
(おさかなあみぐるみ / イトコバコ & あみぐるみ向きの毛糸探し - Always Now のつづきです)
配色、自分ではかなり満足なのですが、どうでしょ。
使用糸は、ピエロのウォッシュ・アラモード。編みぐるみ向きの、アクリル×ウールの毛糸です。
色番はネイビーが15、ピンクが17、薄緑が06番です。
かぎ針は、1匹目と同じ4/0号。
セールで1玉169円でした(^_^)v
毛糸は、当然ながら絵の具のように色を混ぜることは出来ないし、刺繍糸ほどカラーがあるわけでもないので、その限られた中から自分好みの配色を考えるのはとても悩ましく、楽しいです。
もともと私は、同系色でまとめるとか、無彩色に有彩色をひとつ加えるとかしか出来ない“配色音痴”なので、それを禁じ手にすると、頭の中の普段使わない部分が活発になるような…脳トレ的な楽しさというかw
もう少し続けて、配色スキルが上がれば、セーターを編む時に役立つかもしれないと思っているのですが、おさかなはちょっと飽き…いや、満足してしまいましたw
一応綺麗な形に出来たし。
実用品(小物)で配色脳を使うものが作りたいなぁ。
なにかないかしらん。
やっぱり手袋かなぁ。
(おさかなあみぐるみ / イトコバコ & あみぐるみ向きの毛糸探し - Always Now のつづきです)
![]() |
ちゃんと頭が尖って、サンマっぽい形にできました |
配色、自分ではかなり満足なのですが、どうでしょ。
使用糸は、ピエロのウォッシュ・アラモード。編みぐるみ向きの、アクリル×ウールの毛糸です。
色番はネイビーが15、ピンクが17、薄緑が06番です。
かぎ針は、1匹目と同じ4/0号。
セールで1玉169円でした(^_^)v
毛糸は、当然ながら絵の具のように色を混ぜることは出来ないし、刺繍糸ほどカラーがあるわけでもないので、その限られた中から自分好みの配色を考えるのはとても悩ましく、楽しいです。
もともと私は、同系色でまとめるとか、無彩色に有彩色をひとつ加えるとかしか出来ない“配色音痴”なので、それを禁じ手にすると、頭の中の普段使わない部分が活発になるような…脳トレ的な楽しさというかw
もう少し続けて、配色スキルが上がれば、セーターを編む時に役立つかもしれないと思っているのですが、おさかなはちょっと飽き…いや、満足してしまいましたw
一応綺麗な形に出来たし。
実用品(小物)で配色脳を使うものが作りたいなぁ。
なにかないかしらん。
やっぱり手袋かなぁ。
コメント
コメントを投稿